PRICE LIST
治療費一覧

クレジットカードの
お支払いに関して

 ほり歯科医院では、自由診療(自費診療)のみクレジットカードをご利用いただけます。
*保険診療は現金支払のみでのお取り扱いとなります。

掲載している治療費は基本的な一例で、異なる場合がございます。
患者様のお口の状態、治療内容、症状の進行で変動する場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご不明なところがありましたら、お気軽にご相談ください。

保険適用かぶせ物 治療費

前歯を保険適用で白くする

金属のフレーム上にプラスチックを盛ったもので、表面は白いレジン(プラスチック)で覆われていますが、裏は金属になります。プラスチックはセラミックと違い変色があるため、経年的に自分の歯との違いが目立ってきます。ベースに使われている金銀パラジウム合金は唾液などによってイオン化すると溶け出してしまうため歯ぐきを黒く変色させたり、金属部分が溶けだしたことでできるすき間部分が虫歯になりやすいというデメリットがあります。

奥歯のかぶせ物は保険診療では金属となります

「金銀パラジウム合金」という金属でできたかぶせ物になります。安価で壊れづらく、基本的な咬む機能は有していますが、審美性やアレルギーの問題はあります。また、メタルは経年的に腐食するため、かぶせ物と歯の間にすき間ができ、中で虫歯が進行してしまうことも少なくありません。保険で詰めた銀歯は、5年~7年でやりかえられているという統計が出ています。

保険適用かぶせ物 治療費

ファイバーコア

グラスファイバーのピンで補強したレジン(プラスチック)の土台です。光の透過性があり自然な歯に似た白さを持つため、セラミッククラウンのような透過性の高いかぶせ物で補綴する場合は、より透明感のある歯を再現できます。硬さや弾力性がメタルコアと比較して歯質により近いので、歯や接着剤と一体化しやすく、強い力がかかった場合でも歯根を壊しにくいのが特徴です。※当院ではコア(土台)の料金は被せものに含まれます。

審美歯科 治療費

ジルコニアセラミック

自然な歯に最も近い美しさで、審美性において最も優れたのがジルコニアセラミックです。人工ダイヤモンドの硬さを持つセラミックフレームの上に、何層もの陶材(セラミックパウダー)を築盛・焼成して仕上げます。セラミックは汚れが付きにくく、変色もしにくいため、透き通るような白さが長持ちします。セラミックなので金属アレルギーの心配はありません。

プレスセラミック 臼歯

強さと美しさを両立させたセラミックです。かぶせ物全体がガラス(ニケイ酸リチウム)を主成分にしたセラミックでできています。セラミックブロックをファーネス(加工装置)により、患者様一人ひとりに合わせた形にプレスして製作します。自然な見た目と優れた強度を持ち合わせたクラウンですので、前歯から臼歯まで幅広く使われています。

プレスセラミック 前歯

ジルコニアクラウン

強度が高く、最も割れにくいセラミックです。冠全体がジルコニア(人工ダイヤモンド)でできているので、セラミック素材の中でも群を抜いて頑丈です。セラミックでありながら金属とほぼ同等の曲げ強度があるので、「白い金属」とも呼ばれています。ただ透明度が低く、自然な歯よりも白っぽく見えてしまうので、臼歯部(奥歯)に限り適応になります。

ラミネートベニア

全ての工程をハンドメイドで製作するので、“色”と“形”を理想な状態に再現できます。患者様がお望みの歯の“色”や“ 形”を専門の歯科技工士がパウダーを調合し焼き上げます。前歯の色を変えるだけでなく、形を整えて歯のすき間を改善し、歯並びをよくします。歯の色を美しくするにはホワイトニング(漂白)を行うのが一般的ですが、神経がない歯やまれにホワイトニングを行っても白くならない歯があります。そういった場合の治療方法のひとつがラミネートベニアです。また、金属を使用しないので生体親和性も高く、アレルギーなどの心配がありません。

セラミックインレー

セラミックの中でも透明感の強い素材を使用しており、色の安定性に優れ変色もないので、詰め物をしていることに気づかれないでしょう。また、セラミックインレーは保険の銀歯とは違う安定性の高いセメントを使って歯と一体化した状態で接着するため、すき間ができず細菌の侵入を防ぐので虫歯が再発する危険性は少ないと言えます。咬む力が強い方は壊れやすいため、ナイトガードなど歯を保護する装置を併用する可能性があるのが欠点です。

ハイブリットインレー

保険の銀歯より見た目も良く、また金属アレルギーの心配がありません。
セラミックインレーと比較すると安価で治療することができます。
プラスチックの成分が含まれているため、5~7年経過すると、材質が劣化していくことが多くあります。

インプラント 治療費

チタンの人工歯根を顎骨に埋め込むことにより、天然歯に近い噛み心地や見た目を得ることが出来ます。
ブリッジや部分義歯のように周りの歯を傷つける心配もありません。
また、歯が全く無い場合でもインプラントを土台にすることによって義歯を安定させることが出来ます。

インプラント上部構造

ホワイトニング 治療費

歯は毎日どんなに丁寧にお手入れしていても自然に着色してしまい、歯ブラシ等では除去することができません。
歯の内部に浸透したタンバク質などの色素を歯科専用のホワイトニング剤で分解・除去し、歯を白くする方法がホワイトニングです。

義歯 治療費

ノンクラスプデンチャー

飛行機の窓などに使われているポリカーボネートで出来ており、丈夫で柔軟性があります。
義歯特有の金属のバネがないため見た目が良いので、義歯を入れているとはわかりにくいのが最大の特徴です。

パーシャルデンチャー

保険内の義歯よりも設計を自由にできるので適合もよく、歯への負担がかからないような設計にすることや、金属のバネをできるだけ目立たなくすることもできます。

金属床デンチャー

保険内の義歯よりも厚みを最小限に留めることができことによって、発音や装着感の違和感を大幅に軽減できます。
また、金属部分の熱伝導率によって温度感覚も感じることができます。

その他 治療費

競技用マウスピース

ラグビーや、空手といったコンタクトスポーツの際に歯を守ります。
また、競技のパフォーマンスを向上させるといったデータも報告されています。

  • Web予約
  • アクセスバナー
  • ほり歯科ブログ
  • ほり整形外科バナー